虹筆セラピー体験レッスン
80分¥1500で体験できる/ストアカ限定講座
ぐるぐる巡る思考で眠れなくなった経験ありませんか? 脳が疲れてパフォーマンスが落ちているサインです。 脳を休ませるには瞑想がお勧めですがハードルを高く感じますよね。 虹筆セラピーは、カラー効果と瞑想効果で脳も心もケア出るメソッドです。
|
![]() ![]() |
参加者さまからのお声
- とにかく楽しかった
- 瞑想と筆文字を両方学べてお得
- 夢中になってしまった
- 絶対におススメ!
・・・というお声を多数いただいています。実際の参加者の声>>>
虹筆マインドフルネス説明会をおススメする人
失敗したことが繰り返し思い浮かび、どんどん気分が滅入った経験、ありませんか?
- 瞑想と筆文字を両方体験してみたい人
- 何か新しいことを始めてみたい人
- 季節のハガキを親しい人に送りたい人
- 瞑想の初心者さん、または数回で挫折した人
- 筆ペンで内観しながらアート体験をしたい人
- 筆文字を描いたことがない方
虹筆マインドフルネス/体験講座のメリット3つ
- 心が整う
- 心が和む、癒される
- 運が良くなる
心が整うのはなぜ?
描く瞑想によって心が整う理由を3つわかり易く挙げるとするなら
- 脳内で指令スイッチのモードが変わり、ホルモンが分泌
- 脳内の部位が変化しリラックス&集中モードに
- 視覚からの情報(筆文字の言葉、形、色)が心に作用する
ザックリ3つのメカニズムによって、心がスッキリする、整う作用が表れます。
描く瞑想は、デジタルデトックスの役割が多いのが特徴です。
筆文字アートと組み合わせることで、描いて楽しく、見て癒される「幸せスパイラル」が生まれやすいと言えるでしょう。
心が和む3つの理由
筆文字アートを観ると、ほっこりした気分になりますよね。
筆文字アートで描いたハガキは、読むというよりも「観る」作品です。
- 色や文字の丸み
- 文字の配置や大きさの違い
- コトバが持つ力
が、心を癒し、和ませてくれる大きな3つの要因です。
美文字とは違う「なんとなくいい感じ」という印象を受けるのが筆文字アート。
なぜ、ほっこりするのか、癒された~と思うのか?は、右脳と五感で受け取っているからです。
筆文字アートは読むのではなく絵画のように「観る」要素が強く、右脳が受け取りやすいため「感覚」として感じます。
人間の脳は、丸みのあるもの、頭が大きいアンバランスな形は、無意識レベルで赤ちゃんを連想させるので、筆文字アートの形を見ると丸みがありアンバランスなことに気づくでしょう。
そして、コトダマと言われるように、言葉には力が宿り、色にも心を変える力があります。
「笑」という字をしかめ面をしながら表現するのは、かなり難しいし、春になるとピンクのイメージで心がウキウキするというのも、言葉や色の力です。
筆文字は、色、形、言葉からのイメージが右脳に作用するので、何となくいい感じを受けて癒され和みます。
運が良くなる
誰しも幸せで豊かに過ごしたいですよね。
もし、たった1文字描けば、望む未来が叶うと言われたら信じますか?
95%以上の人は、きっと信じないしスルーしますが、本質を知っている5%の人は、1文字が未来を変える宇宙の真理に気づくでしょう。
こんなフレーズをどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。
- コトバが変われば思考が変わる
- 思考が変われば行動が変わる
- 行動が変われば習慣が変わる
- 習慣が変われば・・・・
運命が変わる!
虹筆マインドフルネスで1文字を描く瞑想は、まさに運命を変える要素をほぼ含んでいるのです。
運が良くなりたいと思ったら、まず体験レッスンで筆ペンで描く楽しさを共有しましょう!
体験レッスンで、あなたの笑顔とお会いできるのをお待ちしています。